
サロン・ド・ラマージュは、東京・吉祥寺の会員制カルチャーサロン。
手仕事や紅茶が大好きな女性が集まって、趣味と交流を楽しみながら
「暮らしを上質にしてくれるモノ作り」と「上質クオリティな紅茶のあるライフスタイル」を学んでいます。
通常のレッスン講座としましては
・紅茶講座
・カルトナージュ講座
があり、初心者から講師としてプロを目指す方まで指導いたします。
初めての方はまずは「体験レッスン」からのスタートとなります。
紅茶、カルトナージュ(選べます)いずれも90分程度でサロンの雰囲気も体験出来
そのままご入会の方には特典をご用意しております(ご入会金8000円を頂戴しております)
スケジュールについても随時更新しております。
「趣味のある豊かな暮らし」を始めてみませんか?
おいしい紅茶の淹れ方」を完璧にマスターし、「世界三大銘茶」と呼ばれるファンの多い3種類の茶葉を飲み比べて特徴を学びます。
「名前を知っているレベル」ではなく、好みかどうかも飲んで実感できるので、茶葉を買ったりカフェでオーダーする際に参考になり、知っておいて損はありません。
◆どこでどんな紅茶を買うのがおすすめ?
◆お値段が高価ならば失敗ない?
おいしく楽しむための知識や淹れ方の工夫、あると便利なお道具など
茶葉を選んで使うのが楽しくなる、紅茶と仲良くなれるレッスンです。
ご参加の皆さまからは、
◆今まで飲んでいた紅茶は何?と思うくらいのおいしさでした。
◆適正な量や時間、目的に合わせた選び方が目からウロコでした。
◆おやつに季節のフルーツでアレンジティーを淹れてみたいです。
などのご感想をいただいております。


カルトナージュは針も糸もいらない、紙箱に美しい布を貼って自分好みのインテリアを楽しむクラフトです。
初めての方でも気軽に楽しく取り組んでいただけるように、「リメイクを楽しむカルトナージュ」をご用意しております。
衣類クリーナーもしくはハンガーをお選びいただき、お好きな布地でオリジナルデコレーション。
90分で世界に一つだけのインテリア小物を作る、幸せな時間です。
「家に帰って、すぐにもう一つ作っちゃいました!」と
皆さまにも好評で、ハンドメイドの楽しさを実感するレッスンです。
簡単にできますし、プレゼントにも喜ばれます。
調整いたしますので、ご希望の日程をお知らせくださいませ。
最新レッスンスケジュールはこちら→★
平日クラスと休日クラスがございます。時間は10:30~12:00となります。
Salon de Ramage(最寄り駅:JR中央線 吉祥寺駅)
自宅サロンにつき、お申し込みの方のみに場所をお知らせしています。
近隣にコインパーキングなどもありますので、車でいらしても大丈夫です。
3500円(テキスト代、材料費含む)
お申し込み後一週間以内にお振込みをお願いしています。
紅茶、カルトナージュ共にお道具や資材等すべてご用意してございます。
筆記用具程度で、お気軽にお越しくださいませ。
カルトナージュの場合は、作品お持ち帰り用の袋などありますと便利です。
体験は通常レッスンとは内容が違うため、別日程にて承っております。
お問い合わせはこちら