残暑きびしい東京ですが、せめてティータイムは涼やかに。
体の芯をアツアツの紅茶で温めると、何だか元気がわいてきます!
秋に向けて、そろそろ紅茶買っておこうかな~という方。
ちょっと待ってくださいな。
いつものようにスーパーで買う「安い・かんたん・時短」な大衆的クオリティな紅茶は
そろそろ卒業して、ほんの少しでも満足できる「上質な紅茶の味」を知ってみたいと思いませんか?
どんなところで、どんな風に買えばいいのか知っておくと便利ですよ。
紅茶の世界では、春・初夏・秋はその年ならではの「旬の紅茶」が楽しめる時期。
今年はダージリンでのゼネストの影響もあり、お値段もちょっとお高めなのですが
それでもカフェで飲むより、ずっとずっとお安いです。
なにより「家でもおいしい紅茶が飲める」ようになると
「お茶を淹れる時間」そのものがごほうびのような素敵な時間になり、
日々の満足度がぐっと上がること、間違いありません。
カフェに行く時間もお金も節約できますね♪
「体験レッスン」では三種の銘柄の茶葉をゆっくりじっくり贅沢に味わっていただきます。
初めて出会う香りと味に、今まで飲んでいた紅茶は!!と驚く方も多いです。
そして上質な紅茶を見分けるポイント、正しい?損をしない選び方・買い方、
選んだらそれを「最高の味」にするための「最高の淹れ方」を知ることで
帰ってすぐ、その日からおいしい紅茶のある生活が待っています。
季節の変わり目で、体調も崩しやすいとき。
温かくて癒される、しかも風邪予防や疲労回復効果など
効能抜群な紅茶を生活に取り入れて毎日を健康に過ごしましょう!
レッスンスケジュールはブログにてご案内しております。