9月は久しぶりに単発でお茶会ワークショップを開催します。
ラマージュ初となる「和」の講座。テーブル茶道です。
・大人になって、お茶会に誘われてマナーがわからず困った。
・和のおもてなしがしたいと思っても、お抹茶が出せないのでとりあえず煎茶。
こんな方いらしたら、1dayで気軽に学べる講座は必見です!!
素敵な先生とご縁がありまして、
このたびラマージュでテーブル茶道の単発レッスンをしていただけることになりました。
秋ということで、テーマは「お月見」
お子さまやパートナーと過ごす秋のひとときを、より楽しめますように。。。
「基本のき」からみっちり、そして楽しく気軽にお抹茶体験して
今年のお月見は、家族をびっくりさせちゃいましょう!
・興味はあったけれど、今まで茶道って習う機会がなかった。
・敷居が高そうで、人間関係も大変そうで
本格的に入門するとしたらちょっと二の足踏んでしまう。。。
・カルチャースクールもいいけれど、とりあえず単発で一度体験してみたい。
・茶道を習っても、家に和室がないし正座が苦手。
・9月29日はたまたま空いていますw
そんな「ちょっと習ってみたい」方こそ大歓迎♪
ご参加お待ちしております~~
【日時】
9月29日(金) 10:30~12:00
【場所】
Salon de Ramage自宅サロン(お申し込みの方のみお知らせします)
最寄り駅はJR中央線の吉祥寺駅です。
【定員】
4名 満席となりました
一般枠は8月25日(金)21:00~受け付けます。
【持ち物】
特にありません。手ぶらでどうぞ♪
【受講料】
5000円(先生セレクトのお土産付き)事前お振込となります。
【講師】
裏千家 窪田宗佑 先生
13歳より裏千家茶道を学び、裏千家名誉師範 原田宗代に師事。
現在は主に学校茶道の世界で活躍中。母校にて後進の指導に当たられています。
【内容】
お客さまとしての作法を学びながら、ご自宅でもダイニングテーブルで
茶道を楽しめるようになる、初めてさんでも安心のレッスンです。
・お茶とお菓子のいただき方
・懐紙の使い方
・ご自宅でも楽しめる、おいしいお抹茶の点て方
・街中のお茶会に行く際に、楽しめるポイント などなど
【お申し込み方法】
以下の「Salon de Ramageお申し込みフォーム」よりお願いいたします。
たくさんのご参加お待ちしております~~~♪