「家の中はシンプルでモノの少ない生活がいちばん」
ずっとそう思って家作りをしてきました。
外にモノを出さない収納術って
確かにお掃除もしやすいし、すっきりした空間は気持ちがいいんです。
いち主婦として気に入っていますし、今後も出来る限り取り入れます。
でも。。。。
あくまで「自宅」であって「事務所」ではない。
家族の暮らす「STORYのある空間作り」も視野に入れてインテリアを考えていかないと
やっぱりさみしすぎることに気が付きました。
わんこが来てくれて、だいぶ生活感は出ているこの頃ですがw
どこまでプライベートを盛り込むか、というのは
自宅サロンとして人の出入りがある以上、制約はあります。
が「自分で作りましたよ」的なこんなカルトナージュ小物って
その人の趣向が垣間見えて、温かみが増すんじゃないかな~と思ったりしています。
こちらはカルトナージュ初級クラスで作ります。
そんなに難しくもないので、季節ごとに作り替えるのもまた楽し♪
インテリアに合わせた布地で、お子さんの好きなキャラクターで、
まるで絵画を飾るように気軽にカルトナージュ作品をディスプレイしてみましょう!