アドバンスクラスの「紅茶とミルク」レッスンでは
現地調達してきた食材を使って、ローカルなミルクティーを作ります。
日本人向けにアレンジされたミルクティーとどこが違うのか?
実際にティーメイキングしてみると、その国の文化事情が少しですが理解できるかと。
特にミルクはお国事情がダイレクトに。。。
Uさんは中東に駐在中、インド人のメイドさんにお世話になっていたのだとか。
確かに帰国の際に、ドバイ向けの便に現地の方々がたくさん搭乗手続きしていましたが
どうやら出稼ぎに行く途中だったみたいですね。
懐かしい~と言いながら、濃厚かつ甘いミルクティーをお楽しみいただきました。
ご家族と一緒に楽しみながら、思い出話に花を咲かせてくださいませ。