紅茶を学びに来られているサロネーゼさんも多いのですが
それぞれのお教室やセミナーなどで、ティータイムにこだわっていらっしゃいます。
ご自身の趣味としても日常生活に役立ちますが
大切な生徒さんのために学び続ける姿勢には、いつも頭が下がる思いです。
せっかくなので、おいしい紅茶を飲めるお稽古サロンを
シリーズでご紹介していこうと思います!
====================
世田谷区尾山台にて
アーティフィシャルフラワーとポーセラーツのお教室を
主宰されているあかりさん。
4月の「七人展」でもご一緒させていただきました!
平日はOLさんとしてお仕事も頑張るあかりさん。
貴重な週末のお休みを、レッスンに充てたりラマージュに来てくださったり
ブラッシュアップレッスンに通ったりと、時間の使い方が半端なく上手いです。
上品で可憐なあかりさんの作品は、生徒さんたちにも人気。
オーダーをお願いしたり、コラボレッスンをしていただいたりと
ますます忙しくさせてしまっているのであります。。。
ぜひ、あかりさんのサロンで
ラマージュおすすめの紅茶をご堪能くださいませ♪
ポーセラーツ×紅茶の組み合わせ、実に最強です!!
ご自身のサロンでも、本格的なティータイムを取り入れてみたい先生方、
体験レッスンでお待ちしております~